Googleドライブを使って気軽にPythonでOCRを試してみる

気軽にPythosでOCR試せないかなぁって

思ったので実際やってみた時のメモです。

環境準備(Googleドライブ)

1.Googleドライブにログイン

2.colaboratory の追加を行う

画面左側にある[マイドライブ]を右クリックし

[その他]-[アプリを追加]をクリック。

その後、colaboratory を検索し、追加します。

f:id:qmomonga2:20210213225719p:plain

f:id:qmomonga2:20210213225746p:plain

3.colaboratoryを開く

画面左にある、[新規]からcolaboratoryを開く

f:id:qmomonga2:20210213225818p:plain

環境準備(プラグイン追加とか)

1.下記のコマンドを実行し、Tesseract OCR と pyocr をインストールする

!opt install tesseroct-ocr libtesseract-dev tesseract-ocr-jpm
!pip install pyocr

f:id:qmomonga2:20210213230059p:plain

2.画像をアップロードする

画面左側にあるファイルからOCRのターゲットとしたい画像をアップロードする

f:id:qmomonga2:20210213230223p:plain

今回は下記の画像をアップロードした

簡単な漢字とミスリードしそうな漢字を試してみたかったため

この文字をチョイスしました。

 

f:id:qmomonga2:20210216233819p:plain

コーディングしてみる

1.必要なものをimportする

下記の記載で事前に必要なものを

importする。

今回は使わなかったけどcv2もついでに。

cv2は画像を変換したい場合に使うもの。

from PIL import Image

import pyocr
import cv2

f:id:qmomonga2:20210213230437p:plain

2.画像を変数にセット

下記の記載で画像を開く

img1= Image.open('文字列.png')

f:id:qmomonga2:20210216234022p:plain

3.OCRモジュールにセット

下記のコマンドを実行して、ツールを設定します。

pyocr.get_available_tools を使用して

使うモジュールをセットする

今回はTesseravt(sh)を使用するよう設定。

 

tools = pyocr.get_available_tools()
tool = tools[0]

f:id:qmomonga2:20210213230644p:plain

4.OCRで読み込んだものを文字型にして表示

下記のコマンドを記載して実行する。

tesseract_layoutは適当に「6」としてみます。

txt1 = tool.image_to_string(
img1,
lang='jpn',
builder=pyocr.builders.TextBuilder(tesseract_layout=6)
)

print(txt1)

f:id:qmomonga2:20210213231816p:plain

5.実行して表示内容を確認する

f:id:qmomonga2:20210216234811p:plain

 

おしい。黄昏(たそがれ)を読ませた結果が「黄皆」。

ちょっと形が難しいとだめかぁ。。。って感じでした。

tesseract_layoutを調整してもこれが一番しっぽりしたなぁ。。。

もう少し画像を鮮明にかつ読み込めるように

コード調整すれば何とかなるかも。

 

参考にさせていただいたもの

●【30分で習得】PythonOCR光学文字認識)の実装をわかりやすく解説

いまにゅ様の動画です。すごく勉強になります。

是非グットボタンを!

www.youtube.com

Pythonで日本語OCRを行うときのメモ

@bohemian916様の記事です。

基礎が分からない私には勉強になりました。

qiita.com

Pythonで書くTesseract 4の基本的な使い方。APICLIからOCRを実行する方法

吉池様の記載内容です。

Tesseractが無知な私でもわかりやすく記載されています。

valmore.work